量はやってるのに結果が出ない野球部員が、メンバーや監督から認められ、クラスでも野球上手いキャラとしてチヤホヤされるようになる 7daysミラーバッティング講座

量はやっているのに結果が出ない野球部員が、メンバーや監督から認められ、クラスでも野球上手いキャラとしてチヤホヤされるようになる 7daysミラーバッティング講座

ヒットを打つ練習法

野球をやってる人なら誰でもヒットを打ちたいですよね?

僕ももっと多くのヒットを打ちたいと思っていました。

そのために意識して行っていた練習法を紹介します!

 

それは バッティング練習で自分が狙ったところに打つ練習をするということです。

それは、フリーバッティングの時でもいいですしケースバッティングの時でも可能です。そして、この時、どのようにして打ったら狙った所にいったとか、どのようにして打ったら狙った所にいかなかったなどを1球1球意識して取り組んでください。そして、素振りやティーバッティングの時などではなく、より実践的な練習のときにやってみて下さい。

 

スイングスピード向上の所でも話しましたが、スイングスピードが速くなることでもボールが長く見ることができるようになりストライクとボールの見極めができるようになるので、ヒットを打てる確率が高くなります。

 

僕は、練習でこのことを意識しながらやっていたら2打席に1回くらいはヒットを打てることも多くなり、高校の通算の打率は4割以上の成績を残すことができました。

 

このように少しの工夫をするだけでヒットを打てる確率はグンと上がります!

試合でヒットを打って活躍したいと思っている方はぜひ試してみて下さい!!